バンコク滞在で洋服をオーダーメイドするのがおすすめな理由

 

 

 

タイは高品質なシルクで有名ですが、実は高品質な綿生地も有名な特産品のひとつです。

そして、タイでは人件費が安いためか洋服をとても安くオーダーメイドで作ってもらえます。

私もいままでバンコク滞在中に何度かオーダーメイドでシャツを数着ずつ作ってもらったことがあります。

 

それ以前にも日本国内で仕事着のシャツをパターンオーダーで作ってもらう事があり、その時は某大手紳士服量販店で作ってもらっていました。

確かその時のシャツ一着が7000円ほどした記憶があります。

1週間待って出来上がったそのシャツの印象は、えりの部分の生地がペラペラだなぁというものでした。

バンコクで作ってもらったオーダーメイドのシャツは生地がしっかりしていてえりもピンとした満足のゆくもので、それでいて値段は一着1300バーツ(約4500円)でした。

洗濯してもくたびれにくく、数年経っても未だに着られるものが多いです。

 

 

 

洋服をバンコクの紳士服店でオーダーメイドで作ってもらうと

 

 

  • 体にしっくりとフィットする着心地の良い洋服が手に入る
  • 品質に対してのコストが日本で作るより格段に安い
  • バンコク滞在中の空き時間に作ってもらうので面倒くささが少ない
  • タイの女の子が、素敵な人ね♥という感じで見てくれる

 

などのメリットがあります。

 

 

 

 

バンコクで洋服をオーダーメイドするには

 

 

 

バンコク市内には無数のオーダーメイドで作ってくれる洋服屋さんがあります。

中でもナナエリアとアソークエリアに立地が集中しています。

バンコクに行かれる前にネットや信頼できる人づて等でここならば大丈夫、という洋服店を決めておかれる事を強くおすすめします。

 

以前、私はその事で痛い目にあっているんです。

その時宿泊していたホテルのスタッフに進められるがままにある洋服店にシャツを作りに行ったんです。

数日たって出来上がったものがホテルに届けられました。

注文したコットン生地のものとは似ても似つかぬ化繊のシャツでした。

何よりもまずは確かなお店を選ぶ、という事が大事です。

 

 

 

 

洋服店では

 

 

お店に入ったあと予算に応じて枚数、デザイン、使いたい布地、使いたいボタンなどをよく相談してから

 

  1. 採寸(カラダのサイズをはかること、ちゃんとしたお店では10数ヶ所はかります)
  2. 仮縫い(裁断した布を軽くぬい合わせた状態のものです、それを試着します)
  3. 補正(試着してから体に合わせて微調整をします)
  4. 仕上がり(補正のあとしっかりと縫製して完成です)

 

という行程が必要になります。

そのため洋服のオーダーメイドには4日~10日程度の日数は必要になります。

ツアーでの旅行や2~3泊の短期間で洋服を作ってもらうのはなかなか難しいと思います。

逆に個人旅行で一週間かそれ以上滞在される方は時間を見つけて良さそうな紳士服店に入ってみてはいかがでしょうか。

良いお店に出会う事ができればきっとお気に入りの一着をつくってもらえると思います。

 

 

 

まとめ

 

  • 一週間以上の個人旅行などある程度の滞在期間
  • オーダーメイドで作ってくれる良い紳士服店を知っていること
  • デザインや料金、納期についてお店のスタッフとしっかり意思疎通すること

 

上記の条件がそろっていればまずは大丈夫です。

 

 

タイ女性に受けの良い服装については下記の記事を参照してみてください。

タイ女性に好かれる服装とは

 

 

 

私の個人的なお気に入りの洋服店

 

 

スクンビット・ソイ8にある Crown Tailor というお店です。

 

 

crown tailor のあるソイ8はとても雰囲気が良い通りです。深夜の一人歩きでも治安の心配がありません。

 

ここで3回ほどシャツを作ってもらったのですが、仕事がとても丁寧でした。

生地選びからはじまり、ポケットの有り無しとデザイン、ヨーク、えりの形とボタンダウンにするかしないか、カフスまわりなどデザインについても細かく注文に応じてもらえます。

一度作ってもらうと、次回お店を訪れた時にもサイズデータが残っているのでスムーズに作ってもらえます。

 

通りをはさんでななめ向かいにはとても快適なサービスアパートメント

adelphi suites bangkok があります。

私も何回か宿泊してとてもリラックスできました。

 

 

バンコクの夜の楽しみ方は

とても人には聞けないバンコク夜遊び実践編

バンコクでのホテル選びは

バンコク夜遊びで失敗しないホテル選びと、おすすめのホテル

 

この記事のフォローやいいね、お願いします
The following two tabs change content below.
このブログの管理人の旅人テツです。 普段は日本の片田舎に住んでいる40代のおじさんです。 30代で行った初の海外旅行で楽園タイに出会い、その後幾度となくタイに行く事になります。 片言の英語とタイ語となんとかなる精神でやっております。 タイ・バンコクの夜の情報から役立ち情報、どうでもいい情報も交えてお伝えしていきます。