4日目の朝、朝食…
朝目覚めるとテレビがつけっぱなしになっています。
Youtuberのマーク・ウェイン氏が画面に大写しになっていました。
タイのテレビ局とタイアップしているのか、一日中テレビに出ずっぱり。
昨夜飲みすぎたせいであんまり調子がよくありません。
それでも起きて1時間ほどすると現金にもお腹が空いてきました。
そういえばこのグランド・スクンビット・ホテルは飛び込みで宿泊しているので朝食付きかどうかまで確認していませんでした。
確認してみるとどうやら朝食なしのプランのようです。
自分で朝食を確保しないといけません。
朝食を求めてスクンビット・ソイ11を奥に
とりあえずソイ11のグランドイン1階、キンナリーレストランをめがけて歩きます。
店の前まで行ったのですが思いのほかテラス席が混んでいます。
あんまりゴミゴミした所で朝食を食べたい気分ではなかったので諦めてソイ11を奥に進みます。
お客さんがまだあまりテラス席にいないお店を見つけたので入りました。
また昨日の朝のように好きな物から取っていくと、皿の上が茶色い食べ物で埋め尽くされてしまいました。
クロワッサン、ロールパン、フライドポテト、ソーセージ、ハム…
野菜は…?
250バーツほどでした。
お腹も一杯になったのでホテルまで歩いて帰りました。
途中、ホテルの前あたりでトゥクトゥクを発見。
持ち主に写真とっても良いか聞いてみたら
「20バーツ!」
って言われましたよ。
でも良い写真が撮れたので、そんなに嫌な気持ちはしませんでした。
ホテルの部屋に戻りチェックアウトの準備
部屋に戻った私はチェックアウトのため荷造りをして次のホテルに向かいます。
一泊だけでしたがとても快適に過せました。
フロントでチェックアウトをします。
ホテルのスタッフがタクシーは必要か聞いてきましたが、
「徒歩で次のホテルに行くのでいらない」
と答えると
「え…?」
というような表情をしたのがちょっとだけ可笑しかったです。
徒歩で今日の宿まで
今日宿泊する予定のランドマークホテルまで徒歩で向かいます。
グランド・スクンビット・ホテルのあるソイ6からソイ4を通ってランドマークホテルに向かいました。
途中で朝のナナプラザやバービアを横目に見ながらの移動です。
時刻はタイ現地時間の午前11時ですが、ビールをグイグイと飲んでいるお客さんもけっこういます。
そうこうしている内にランドマークホテルに着きました。
予想していた以上に良さそうなホテルです。
チェックインを済ませて部屋に行きます。
部屋はとても明るく快適で清潔でした。
喫煙可の部屋を予約時にお願いしていたのですが、この日はツイン・シングルベッドの部屋しか無かったようです。
ベッドの上で飛び跳ねたりシャワーを浴びたりして部屋を満喫する様はとても40代のオジサンらしからぬ姿です。

窓の外を見ると、眼下にナナプラザと正面にJWマリオットホテルが見えます。
お楽しみは夜に取っておいて部屋でダラダラしました。
お昼になりお腹が空いてきたのでパッタイをルームサービスで頼みました。
上品な感じに仕上がったパッタイですが、味は抜群においしかったです。
ただ値段が400バーツは私には高すぎました。
夜になったのでオジサン始動
夜になり夜行性のオジサンは活動を開始しました。
目の前にナナプラザがあるのに行かないわけにはいきません。
まずは3階のバーカウンターでビールをチビチビ飲みつつ作戦を練ります。
目ぼしいお店を何件か当たってみたのですが、どうもこの日はパッとしないのでそのままナナプラザを後にしました。
そのままトボトボとスクンビットを東に歩きソイ8へ。
今日はここにします。
見た感じ30歳くらいの細身の子がサービスしてくれます。
やはりブロウジョブ専門店だけあってテクは抜群でした。
800バーツ+チップ200バーツ
ちょっとあっさりし過ぎですが部屋に帰って寝ます。
バンコクの夜の楽しみ方は
バンコクでのホテル選びは




最新記事 by 旅人テツ (全て見る)
- ノックエア広島バンコク便予約サイトは英語だが問題なし - 2020年1月21日
- 広島バンコク直行便できました - 2020年1月19日
- 2020年を迎えてのバンコクへの思い - 2020年1月17日