バンコク滞在でたまには行きたい良いお店

 

 

 

バンコク滞在中はエロスの探求と開拓に気を取られがちになってしまう私ですが、たまには食のほうにも注目したい時があります。

屋台やフードコートの料理も手ごろでとてもおいしいのですが、たまには値の張るお店にも行ってみたりします。

そんな私が行って良かったと思ったお店を紹介してゆきたいと思います。

 

 

 

ソーントーン・ポチャナー

住所:2829-31 ถนน พระราม 4 Khlong Toei, Khet Khlong Toei, Krung Thep Maha Nakhon 10110 タイ

電話:+66 2 258 0118

 

揚げた玉ねぎとニンニクが香ばしいスズキの香味焼きです。時価と言われてドキッとしましたがそんなに高くはなかったです。

 

 

 

 

ソーントーン・ポチャナーは海鮮料理がおいしいレストランです。

ラマ4世通りにあるのでお店に行く時にはタクシーが便利です。

 

 

海老の料理。 氷入りのシンハーがグングンすすみます。

 

屋内の席と屋外の席がありますが、このときは屋外の席に座りました。

シンハービールを注文すると氷を入れて飲むタイスタイルで出されました。

とても活気のある店でお客さんも多かったです。

注文した料理が次々と運ばれてきます。

青菜の炒め物はニンニクと唐辛子がきいていて香ばしく、海老の蒸した物は活きが良くおいしかったです。

スズキの香味焼きは後で値段を見たら時価と書いてあり、クレジットカードの使えないお店なのでちょっとドキドキしましたがそんなに高くはありませんでした。

海鮮が思い切り食べたい時におすすめのお店です。

 

 

 

 

 

キンナリー・レストラン

住所:43 Soi Sukhumvit 8, Khwaeng Khlong Toei, Khet Khlong Toei, Krung Thep Maha Nakhon 10110 タイ

電話:+66 2 256 0328

 

 

 

 

スクンビット・ソイ8にあるキンナリー・レストランはタイ創作料理のお店です。

敷地内は緑が豊かな庭園でとてもバンコクの中心部とは思えない雰囲気です。

タイの伝統料理と西洋料理の融合した楽しい料理が味わえます。

 

食前酒にピニャ・コラーダ 。とっても南国です。

 

 

今日のランチセットを注文しました。 イカのトムヤムスープとプーパッポンかリー、白身魚の揚げ物甘酢あんかけです。

 

席に座ると飲み物を注文します。

南国らしくピニャ・コラーダを注文しました。

そして今日のランチセットというのを注文してみる事にします。

何だか器にもかなりのこだわりが見られます。

こういった料理を食べなれない私は多少うろたえました。

 

どの料理も味も香りも鮮やかでガツガツと食べたいところですが、普段になく上品な感じで食べました。

飲み物と料理で850バーツほど。

この味でこの価格は決して高くないと思います。

 

 

 

 

 

 

 

プライー・ラヤ

住所:59 Soi Sukhumvit 8, Khwaeng Khlong Toei, Khet Khlong Toei, Krung Thep Maha Nakhon 10110 タイ

電話:+66 2 253 5556

 

 

 

 

 

プライー・ラヤはスクンビット・ソイ8にある南タイ料理のお店です。

ここでの南タイとはタイのマレー半島部分を指しているようです。

レストランの敷地内に入るとこれまたバンコク中心部とは思えない閑静な庭園風でした。

 

あえて美しい庭が見えるテラス席に座ります。

シンハービールを注文してのどの渇きをいやしつつ、料理を選びます。

プーカオパット(カニチャーハン)と海老の香味揚げを注文しました。

 

 

最初にカニチャーハンが来ました。

カニの身がふんだんに使ってある風味豊かなそれでいてパラパラに仕上げられたチャーハンです。

ガシガシと食が進みますがここでお腹一杯になると海老が食べられませんのでペースを抑えつつスプーンをすすめます。

 

 

しばらくして海老の香味揚げがきました。

花も添えて器に美しく盛られています。

香ばしく揚がった大ぶりな海老に揚げたナッツやスパイスがのせられています。

香ばしくて辛くて一口食べるごとにビールを一口飲み、それでも食べるのをやめられません。

 

食べ終わって楊枝でシーハーしながらふと店内を見ると、駐在員の奥様方らしき御一行が優雅に食事をしているのが見えました。

私は満腹のお腹をさすりながら支払いを済ませ店を後にしました。

ビールと合せて1000バーツでした。

 

 

 

 


 

 

T Pochana

 

住所:78/12-16 Ratchaparop Rd, Khwaeng Thanon Phaya Thai, Khet Ratchtchatewi, Krung Thep Maha Nakhon 10400 タイ

電話:+66 2 247 1062


 

 

 

Tポチャナーはエアポートレイルリンク、ラチャプラロップ駅近くにある海鮮料理専門店です。

この時は海老を蒸した料理、赤貝を蒸したもの、プーパッポンカリーなどを食べました。

夕方早い時間に行ったのでまだお客さんはまばらでしたが、食べているうちに次々と席が埋まっていっていました。

 

赤貝の蒸したもの。 ナンプラーと酢で食べるか、辛いソースで食べます。

 

プーパッポンカレーです。 甘さが適度でカニの風味が楽しめました。

 

赤貝の蒸したものは、日本人の私には少し味が物足りなくて生姜醤油で甘辛く煮たのが良いと思った記憶があります。

プーパッポンカレーは甘さがキツくなくカニの風味が活きていてご飯と共においしくいただきました。

 

ラチャプラロップ駅近くという立地なので、食べに行くにはわざわざという気もしますが近くに行く用がある方は行って損は無いと思います。

 

 

 

バンコクの夜の楽しみ方は

とても人には聞けないバンコク夜遊び実践編

 

 

バンコクでのホテル選びは

バンコク夜遊びで失敗しないホテル選びと、おすすめのホテル

 

 

 

 

 

この記事のフォローやいいね、お願いします
The following two tabs change content below.
このブログの管理人の旅人テツです。 普段は日本の片田舎に住んでいる40代のおじさんです。 30代で行った初の海外旅行で楽園タイに出会い、その後幾度となくタイに行く事になります。 片言の英語とタイ語となんとかなる精神でやっております。 タイ・バンコクの夜の情報から役立ち情報、どうでもいい情報も交えてお伝えしていきます。