バンコク8日目の朝というか早朝

目覚めるとまだ午前2時ごろ。

昨日すごく早い時間に寝始めたので当然のようにこんな時間に目覚めます。

もう立派なお爺です。

部屋の窓から外を見てみると、バンコクは宴もたけなわ30分前といった様子です。

昨夜はフルーツとコーラという簡単な夕食だったのでお腹が空きました。

ホテルの近くですごく早い朝食を食べようと外に出ました。

近くのブラックキャニオンコーヒーでサンドイッチとコーヒー

ホテルの近くのブラックキャニオンコーヒーでサンドイッチとコーヒーを注文してテラス席へ。

テルメカフェが徒歩一分圏内なのでお持ち帰り途中の臨時カップルや手ぶらの兄さんまで色んな方々がコーヒーや軽食、喫煙を楽しんでいました。

もう少しだけ時間があるので、私もテルメカフェのぞいていこうか?とも考えましたがそのあとの事を考えるとせわしなくなりそうなので止めました。

ホテル7階のフロント横にあるカフェまで帰りましたがやはり営業時間外です。

その営業終了後のカフェのテーブルやテラス席にはまだまだ遊び足りなさそうな若者が数組います。

テラスで一服しているとインド系か中東系の若者二人に煙草をねだられました。

一本ずつ渡して3人で煙草を吸った後部屋に戻ります。

ホテルをチェックアウト

荷物を持ってフロントでチェックアウトしました。

その際にどの航空会社の何時の便で帰るのか?と聞かれました。

不思議に思っていると、一枚のカードを渡されてこれをタクシーの運転手に渡すようにと言われました。

ホテル一階のエントランスまで降りてみるともうタクシーが来てます。

言われた通りドライバーにカードを渡しますが何のためか知りたいので聞いてみます。

どうやら空港に到着する時に搭乗する飛行機のチェックインカウンター最寄の車寄せで客を降ろすためのもののようです。

以前泊まったホテルには無かったサービスなので、ほほぅと感心しました。

無事に最寄の車寄せに降ろしてもらえました。

スワンナプーム空港に着いたあとは

チェックインの時間まで1時間以上あったので空港内でマッサージを受けました。

とても上手だったのですが空港内なのでバンコク市内よりもだいぶ割高でした。

ここで手持ちのバーツはほぼ消化しました。

チェックインを済ませたあとで搭乗場所に近くてプライオリティパスで入れるラウンジという事でCPIラウンジに入ります。

喫煙室で軽食を食べ飲み物を飲み一服もします。

搭乗する前にオヤジ臭プンプンのボディをさっぱりさせたかったのでラウンジの受付にひとこと言ってからシャワーを使いました。

シャワーブースは清潔で湯量も十分でタオルやシャンプー髭剃り歯ブラシなどアメニティーもしっかり置いてありました。

お陰でさっぱりできました。

無事帰国便に搭乗

帰国の便に乗った後はほぼする事がありません。

羽田まで7時間ほどありますので、機内食を頂いた後はひたすら尻の痛みを我慢の子です。

映画を観たり音楽を聴いたりしてなんとか時間を消化します。

そんな感じで今回の夜遊びにピッタリなホテルを探す旅もそろそろ終了です。

バンコク滞在も10回を超えてバンコクの良いところも悪いところも少しずつ見えてきました。

次にバンコクに来られるのはいつになるかわかりませんが、いずれまた来る事になると思います。

その時の旅のお題を今から考えながら次のバンコクに思いをはせたいと思います。

つづく

バンコクの夜の楽しみ方は

とても人には聞けないバンコク夜遊び実践編

バンコクでのホテル選びは

バンコク夜遊びで失敗しないホテル選びと、おすすめのホテル

この記事のフォローやいいね、お願いします
The following two tabs change content below.
このブログの管理人の旅人テツです。 普段は日本の片田舎に住んでいる40代のおじさんです。 30代で行った初の海外旅行で楽園タイに出会い、その後幾度となくタイに行く事になります。 片言の英語とタイ語となんとかなる精神でやっております。 タイ・バンコクの夜の情報から役立ち情報、どうでもいい情報も交えてお伝えしていきます。