バンコク7日目の朝
バンコク7日目の朝は寒さで目覚めました。
前回の巻でも言ったのですが、宿泊しているパチャラ・スイートの部屋の冷房が鬼のように寒いのです。
前夜暑かったので少し強めに設定していたらまさかのこれです。
時計を見ると早朝の4時。
お腹もまだ空いていないので夜明け前に散歩に出かけました。
散歩の途中で通ったナナ駅でこんな風景を発見。
ナナ駅前に建設中のQという名前のコンドミニアムの入り口のようです。
なんと駅に直結しています。
小さめの部屋でも、とても高いんだろうな。
散歩からの朝食は
またソイ8のモンスーンレストランに来てしまいました。
そしてこの炭水化物の塊のような朝食をモリモリと胃に収めます。
横の席では欧米人の兄ちゃんがノートPCでYoutubeか何かの実況をやっています。
それを横目に見ながらデザートもモリモリ食べます。
ヨーグルトとシリアルの何かとタイのお菓子というチョイスです。
タイのお菓子はもち米とココナッツミルクが使ってありいかにもタイという感じの味でした。
満足してホテルに帰ります。
パチャラ・スイートをチェックアウトして今日の宿に
部屋に戻り荷造りをしてチェックアウトします。
パチャラ・スイートは価格のわりにとても快適な宿でした。
ホテルの前に停まっていたタクシーと交渉して100バーツでアソークまで行ってもらいました。
今日の宿であるウェスティン・グランデ・スクンビットの車寄せでタクシーを降りフロントのある階までエレベーターで上がります。
7階のフロントでチェックインの手続きをします。
喫煙可の部屋が準備に少し時間がかかるらしく、飲み物券をもらったのでコーヒーを飲んで待つ事に。
とても暑かったのでアイスカプチーノ頼んだつもりが、ホットカプチーノが出てきました。
暑い熱い言いながらズルズルとカプチーノを飲みます。
そうしているうちに部屋の準備ができたらしくスタッフの女性が呼びに来ました。
予想していた以上に良い部屋です。
エアコンもよく効くし広さも適度で清潔でした。
よく見ると日経新聞が置いてありました。
普段読まないけどそういう気配りがうれしいですね。
そのまま部屋で当分ダラダラと過ごしました。
さすがにお腹が空いたので
以前の旅で宿泊したジャスミン・シティ・ホテル近くのサブウェイで昼食にしました。
パストラミサンドイッチにピクルスとオリーブと玉ねぎを大めに入れてもらい飲み物はエストコーラゼロを選びました。
同じ建物にマックスバリューとラーメン屋さんや焼肉屋さんも入っています。
お腹一杯になりましたので周辺の探索に向かいます。
スクンビット・ソイ22のクイーンズパークプラザで
ダラダラと歩きたどり着いたのがクイーンズパークプラザというバービアの集合体。
昼間から色んな国のオヤジ達がビールをチビチビと飲んでいる場所です。
日本のオヤジである私もビールをチビチビと飲みます。
30代後半くらいのバービア嬢が私の横に座り接客してくれました。
愛想がとても良いのですが売り込みのほうも激しいのです。
ホテルはどこか?いつまでいるのか?ラインID交換しよう、などと言ってきます。
毎日のように売込みを受けているので慣れてはきましたが、そろそろ売込みにもバンコクにも満腹してきました。
だんだんと面倒くさくなってきた私はそこそこ飲んでホテルに帰りました。
ホテルに帰った後は
旅の疲れもあったのかそのまま夜まで寝てしまいました。
夕食をどうしよう?とも思ったのですが手っ取り早く部屋にあったウエルカムフルーツ的な奴を食べて冷蔵庫のコーラを飲んで夕食としました。
明日は帰国の日なのでほどほど荷造りをしてからまた寝ました。
バンコクの夜の楽しみ方は
バンコクでのホテル選びは




最新記事 by 旅人テツ (全て見る)
- ノックエア広島バンコク便予約サイトは英語だが問題なし - 2020年1月21日
- 広島バンコク直行便できました - 2020年1月19日
- 2020年を迎えてのバンコクへの思い - 2020年1月17日