バンコク仕入れの旅、3日目はなんと雨
目が覚めてみると外は雨、しかもけっこうな降り方です。
食欲があまり無かったのでホテル近くのブラックキャニオンコーヒーというお店でコーヒーを飲みました。
テラス席でコーヒーと煙草を楽しみます。
今日は午前10時頃からチャトチャックウィークエンドマーケットに行く予定なのですが、雨なのでちょっと心配です。
N社のMさんに一応電話で雨でも大丈夫かどうか聞いてみました。
Mさんの言うには、むしろ雨が降っているくらいの方が暑くなくて歩いて市場を見て周るのに良いそうです。
Mさんと合流してタクシーでチャトチャックに向かう
私はチャトチャックウィークエンドマーケットに行くのは今回が初めてです。
すぐ近くのオートーコー市場へなら何度か行った事があるのですが。
ウィークエンドマーケットに着いたのですが、何だか凄い人混みです。そして無闇に広い…
今回は歩いて商品になりそうな物は無いか?見て周るのが忙しく、写真は満足に撮れませんでした。
一応は番地みたいな番号を割り振ってあるのですが、同じところを何度も通っているデジャブに襲われます。
置物、洋服、革製品、焼き物、カバン、金物、これは何!? といった感じでありとあらゆる雑貨っぽいものがそろっています。
その膨大な商品群の中からMさんに勧められてデニムのカバンを買ってみる事にしました。
20個買って1400バーツ位でしたが、後でホテルで数えてみると17個しか無い…
持って帰る最中に無くす訳が無いので、たぶん買った店のオッチャンが誤魔化した可能性が大です。
なかなか日本ではありえない事なので、バンコクの市場の洗礼を受けた気持ちになりました。
歩き疲れたので午後2時には解散
歩き疲れた私は、Mさんに言って午後2時過ぎにチャトチャックを後にしてホテルに帰りました。
午前10時から午後2時までの短い時間でしたが、とても有意義?な時間だった気がします。
もう当分チャトチャックには行かない。
Mさんにはホテルで2日分の料金を支払いました。
「また何かあったら呼んでくださいね」
とおっしゃっていましたが次は無いです。
初心者なので詳しい人に聞くのが一番近道と思いお願いしたのですが、自分の人を見る目の無さに自分で自分を罰してやりたい気持ちになりました。
明日、明後日とあと2日あるので独自路線で仕入れてみたいと思います。
夕食は海鮮料理を食べる
夕食はホテルから歩いてゆける距離にあるTポーチャナーというお店で海鮮料理を食べました。



歩きすぎて脚が痛いのでマッサージに行ったら
ホテル近くのマッサージ店に行ったらマッサージ師のお姉さんが、
「わたし手でする、あなた1500バーツ出す」
と謎の呪文を唱えてきました。
受付で200バーツ支払ったけど1500バーツって何だ?
疲れていてエロモードでは無い私は丁重に断り、
「脚が疲れているのでしっかりと揉んで欲しい」
と伝えると、何を思ったかマッサージ師さんは不機嫌モードに入りさっぱり揉んでくれません。
「わかった、チップあげるからしっかり脚もんでくださいよ」
というような事を片言の英語で言ったのですがダメでした。
一体何なんだ…
納得できない気持ちでホテルの部屋に帰りシャワーを浴びてから就寝。
マッサージ師といいMさんといいカバン屋のオッチャンといい、一体何なんだ…?
バンコクの夜の楽しみ方は
バンコクでのホテル選びは




最新記事 by 旅人テツ (全て見る)
- ノックエア広島バンコク便予約サイトは英語だが問題なし - 2020年1月21日
- 広島バンコク直行便できました - 2020年1月19日
- 2020年を迎えてのバンコクへの思い - 2020年1月17日