朝目覚めると
時計を見たらもう7時20分。
帰りの飛行機が9時50分だからかなりヤバい…
とりあえずフロントに電話をすると、すぐに荷物を取りに来てくれました。
1階のフロントに行く間に準備をしてくれていたようで、チェックアウトもすぐに終わりタクシーも手配してありました。
今回このホテルにして正解だったとここでも思いました。
タクシーの後部座席に乗り込んでビックリ。
運転手さんは70歳超のだいぶ前にテレビを賑わしていた横山弁護士にそっくりのご老人でした。
大丈夫なんか?と思っていましたが、ものすごいスピードでビュンビュンとばします。
あれは140キロ以上出ていましたね…
お陰で普段なら空港まで50分はかかるところを30分ちょっとで行ってくれました。
助かりましたのでチップあげました。
空港に着いたら
なんかすごい人が多いです。
この時点で残り1時間半あるかないかなので途方にくれそうになります。
何とかチェックインを済ませて出国手続きを済ませ飛行機に乗り込んだのが出発のギリギリ前でした。
何とか間に合いました。
おまけにトイレにも緊急に行きたい。
バンコクスワンナプーム空港を離陸
帰りも中国東方航空で上海で乗り継ぎです。
機内は来た時と同じようにワイワイガヤガヤしていますが、これにも慣れてきました。
軽い機内食が出ましたが、朝食を食べていなかったので満足できません。
上海浦東空港に着陸
まずは喫煙所に行き一服しました。スモーカーの悲しさです。
灰皿が不思議な形をしているので写真を撮ろうとしましたが、中国の公安っぽい人がいたので一応は写真を撮ってもいいか?とたずねました。
なにか勘違いされたようで、満面の笑みで画角に入ってきます。
仕方ないので一枚だけパチリとしました…
このブログでは…却下。
その後
ここぞとばかりにプライオリティパスで入れるラウンジに行き腹を満たします。
こういうときに使っておかないと後は出番がありませんので。
サンドイッチとサラダ、飴とスナック類がありますが、どうも手が伸びない。
ワイン類は選ばずに、ジャックダニエルとコーラでウィスキーコークを作って飲みます。
上海式炊き込みご飯、と何かの炒め物を取りました。
上海式の方は懐かしい給食のわかめご飯の味がしました。
炒め物は、可もなく不可もなくでした。
上海浦東空港を離陸して国内某空港に
6日ぶりに家に帰ります。
さすがに疲れが出てきました。
窓の外を見ると、
そろそろ夕方になろうとしている空と東シナ海が見えます。
この旅もほぼ終わり、いつもの日々が待っています。
また近々バンコクに行きたいと思います。




最新記事 by 旅人テツ (全て見る)
- ノックエア広島バンコク便予約サイトは英語だが問題なし - 2020年1月21日
- 広島バンコク直行便できました - 2020年1月19日
- 2020年を迎えてのバンコクへの思い - 2020年1月17日