2020年を迎えてつのるバンコク愛
年も変わり早半月、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
私はいま日本の山奥でひとりバンコクのことをあれこれ考えていました。
思えば去年、一昨年と年一回のペースでバンコクを訪問しました。
成長し続ける都市バンコクは一年もいかないとあちこちと様変わりしていて浦島太郎状態。
できれば今年は2回、いや3回はバンコク行きたいなぁ、などと一人妄想にふけっていたのであります。
頭に浮かんでくるのは、タイの果物や屋台の食べ物、暑い中で飲むキンキンに冷えたビールとモヒート。そしてバービアのおねいさん、路上にたたずむアフロガールなどなど。
妄想はとどまるところを知りませんが、ここは日本の人もまばらな山の中。
雪がしんしんと降り積もっております。
「よし、今年は行くぞ、やるぞ」
とひとり謎の決起をしています。
この記事のフォローやいいね、お願いします
The following two tabs change content below.




このブログの管理人の旅人テツです。
普段は日本の片田舎に住んでいる40代のおじさんです。
30代で行った初の海外旅行で楽園タイに出会い、その後幾度となくタイに行く事になります。
片言の英語とタイ語となんとかなる精神でやっております。
タイ・バンコクの夜の情報から役立ち情報、どうでもいい情報も交えてお伝えしていきます。



最新記事 by 旅人テツ (全て見る)
- ノックエア広島バンコク便予約サイトは英語だが問題なし - 2020年1月21日
- 広島バンコク直行便できました - 2020年1月19日
- 2020年を迎えてのバンコクへの思い - 2020年1月17日