日本円からタイバーツへのお得な両替方法は?
タイ・バンコク滞在中に何かしら支払いをする場合、タイバーツかクレジットカードで支払う場合がほとんどであろうと思います。
どこかで日本円からバンコク滞在中に必要なタイバーツに両替をする必要があります。
ではいつどこで両替をするのがいちばんお得なのでしょうか?
バンコク市内の両替所ならほぼどこでも同じ
バンコク市内の両替所や銀行であればどこでも、ほぼ変わらないレートで両替をしてくれます。
※一例として2018年9月6日の円バーツ交換レートで1万円が何バーツと交換できるかというと
レートの良い順に
- グランド・スーパーリッチ 2.935バーツ
- サイアム・エクスチェンジ 2.935バーツ
- WASU 2.935バーツ
- サイアム商業銀行 2.898バーツ
といったように1~2万円の両替なら数バーツ分しか違いがありません。
なので、いちばんお得な両替方法は自分の滞在しているホテル近くの大手両替所で必要な時に必要な分を両替することです。
※ホテルのフロントなどでも両替してくれますが、市内より幾分か交換レートは低くなります。
スワンナプーム国際空港内の両替レートは市内より悪い、ただし
スワンナプーム国際空港内の両替所の交換レートは市内での両替よりもだいぶ悪いです。
ただし、エアポートレイルリンクの乗り場のある地下一階の両替所は市内と同一のレートです。
地下一階はエアポートレイルリンクを運営する鉄道公団の管轄なので空港内のその他のエリアとは異なる市内と同一の交換レートとなっています。
空港でどうしても両替したいという場合は地下1階の両替所まで行くとお得に両替できます。
日本国内での両替はレートが悪い
現地に日本円しか持たずに行くのは不安だという事で、日本国内で両替してからタイに行きたいと思われる人もいると思います。
日本国内で日本円からタイバーツへ両替する場合、タイで両替するよりもだいぶレートは悪いです。
変動がありますが大体1万円当たりもらえるタイバーツは日本円換算で千円前後少ないです。
タイバーツにすると300バーツ位なのですが、300バーツあれば屋台で7~8回食事ができます。
国内での両替が必要な場合は1万円ぶんだけ、とか最小限にしたほうが良いでしょう。
バンコクの夜の楽しみ方は
バンコクでのホテル選びは




最新記事 by 旅人テツ (全て見る)
- ノックエア広島バンコク便予約サイトは英語だが問題なし - 2020年1月21日
- 広島バンコク直行便できました - 2020年1月19日
- 2020年を迎えてのバンコクへの思い - 2020年1月17日